ホーム > 外来診療のご案内 > リハビリテーション科

リハビリテーション科

リハビリテーション科とは

リハビリテーション科では、患者様が、その人らしい生活をおくれるよう、日常生活の自立、生活の質の向上を目指し、サポートしています。当院では、脳梗塞等の脳血管疾患リハビリテーション、骨折等の運動器リハビリテーション、肺炎COPD等の呼吸器リハビリテーション等、様々な疾患に理学療法士、作業療法士、言語聴覚士にて対応しています。急性期病院での治療後、在宅復帰に不安のある方、内科で通院中の方も定腰に不安のある方、食事中にムセがある等、お困りの方は医師にご相談ください。

急性期リハビリテーション

急性期リハビリテーションは脳卒中や骨折などの急な病気やケガの治療直後もしくは治療と並行して行われるリハビリテーションを指します。近年では治療の早い段階でリハビリテーションを取り入れることにより。寝たきりの防止や後遺症の軽減に努めることが望ましいとされています。当院でも、全身状態に合わせ早期からリハビリテーションを行っております。

回復期リハビリテーション

回復期リハビリテーションは、急性期リハビリテーションの後におこなう、より実践的なリハビリテーションを指します。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による専門的なリハビリを行っていきます。朝起きてから寝るまでの入院生活すべてをリハビリと捉え、それぞれの動作に目的をもって、できる限りご自身の力で生活できるよう、早期退院を目指し、リハビリテーションを進めていきます。
当院では、一般病棟でのリハビリテーションに加え、地域包括ケア病室では、専従の理額療法士などを配置し、在宅での生活を目指しリハビリテーションを行っていきます。

生活期(維時期)リハビリテーション

急性期、回復期を経て症状ならびに障害の状態が安定した後、在宅などで生活している時期が生活期(維時期)と呼ばれ、この頃に行うリハビリが維時期リハビリテーションと呼ばれます。
当院では、療養病棟でのリハビリテーションに加え、当院外来での外来リハビリテーションやご自宅などへ訪問してリハビリを行う訪問リハビリテーション、介護保険を利用して行う通所リハビリテーションなどがあり、急性期から生活期等、退院後まで切れ目のないリハビリテーションを行うことができます。

MENU